ブログ

~コロナ禍の中でも~

・まだまだコロナの勢いは、敵もさるもの変異してその猛威は収まるどころかドンドン全国規模で広まって来ています。頼みのワクチンもその予約どころかいったい何時になったら打てるのやら。どうも船頭が多過ぎて誰が統括して指示を出しているのかが我々国民には非常に見えにくくなっています。これもお得意の責任回避の常套句でしょうかね。

今は折角の「お家時間」を利用して、資格取得に精を出しています。先ずは「古民家鑑定士1級」の資格をゲットしました。協会から分厚いテキストが送られて来て、屋根瓦がどうの床の間がどうのこうのとそんな事知るかと思いながら試験に挑戦しました。来月もう一つの資格にチャレンジする予定です。また一応大垣市市民講座の講師も再度申し込んでおきました。この時期の開催は難しいものがありますが、少しでも地元の方々の相続に関する悩みの一つでも解決出来ればと考えての事です。その為にも日々の研鑽は欠かせません。

それにしても今月は固定資産税、来月は自動車税、その次は法人市県民税と、併せて各会の年会費支払いと納付請求のオンパレードです。こんな時だから少し減額とか猶予をくれても罰は当たらないと思うのは、私だけでしょうかね?最後は心の「ボヤキ」となりました。

最近の投稿

~健康が何よりかな?~

~これで一段落着いたかな?~

~この暑さ!何とかならないかな??~

~この暑さ、なんとかならない?ですが!~

~裁判所へGO!~

~今月はいい事と悪い事が・・・!~

~新年度に入り新たな生活が・・・~

~あ~あ!鼻が眼が!!~

~懐かしい顔・顔・顔~

~今年は春から縁起がいいわいな~

アーカイブ