ブログ

~お伊勢参り~

・昨日、パソコン教室主催の秋の親睦旅行で、令和になって初めて『お伊勢参り』に行って来ました。お天気は快晴そのもので、一路伊勢路を一直線にて目指すは内宮へ。

到着時間の関係で先に五十鈴川の畔にある昼食会場へ向かいました。名物のてこね寿司をメインに盛沢山の品々にもうお腹一杯になりました。御朱印場には長蛇の列、列で凡そ20分ほど並んで念願の令和元年の御朱印をゲットしました。天皇陛下御即位のお祝いの記帳も済まして、次のパワースポット「椿大神社」へ。この神社は芸事のご利益で有名で、芸能関係者が挙ってお参りに来てみえるみたいです。また七五三でも有名らしく少し早めのお参りでしょうか振り袖姿のミニレディの姿もちらほら見受けられ、孫も郁々はあんな風になるのかと目を細めて見ていました。ここでも御朱印を頂き有難い神仏のパワーを全身で浴びて、さあこちらも元気一杯で、来月から2カ月連続でセミナー講師の依頼もあり、また3冊目の著書が発売される予定でその構成にと年末まで全速力で走り抜けたいと思います。

 

最近の投稿

~健康が何よりかな?~

~これで一段落着いたかな?~

~この暑さ!何とかならないかな??~

~この暑さ、なんとかならない?ですが!~

~裁判所へGO!~

~今月はいい事と悪い事が・・・!~

~新年度に入り新たな生活が・・・~

~あ~あ!鼻が眼が!!~

~懐かしい顔・顔・顔~

~今年は春から縁起がいいわいな~

アーカイブ